演出部武藤です!
日曜日まで上演いたしました、
第七回本公演『救いを求める女たち』
皆様のおかげをもちまして無事に幕を降ろす事ができました!
これも一重に応援していただきました皆様のおかげです!
本当にありがとうございました☆☆
新和座には珍しく、小屋入りの日から雨…
初日は大雨警報が出るほどでしたが…お足元の悪い中、
お運びいただきました皆様、本当に本当にありがとうござました☆
去年2月以来の本公演であり、久々の古典上演でありました!
私どもがもっとも研鑽を積んでおります、ギリシャ悲劇を上演いたしました☆
今回、作品を創るにあたり、俳優・スタッフ共有した作品のテーマは
『公と個』というものでした。
エジプトから逃れてきた女たち、その父、救いを求められた王、女たちを追ってきた男。
そのそれぞれに”公”の立場と”個”の立場がありました。
人間が生きていく上でこの二つの立場のバランスというのはとても難しいと思います。
役者陣をはじめ、スタッフもこの『公と個』というものを考えに考えました。
とある台詞で「個々が辛抱を失ったら、国など成り立つはずもない!」
というものがありました。
女、父、王、男。
それぞれに国があり、国を逃れ、新しい住処を求めたり、受け入れたり…追ってきたり…
それぞれの立場で悩み、苦しみ、生きています。
こうした現代にも通じる普遍的なものに挑戦しました。
悲劇ですので、最後は悲しい結末になってしまいましたが…
実際の今の我々の生活ではこうした悲劇にならないように努力を重よう、とも感じました。
今回の作品を通じて、物語としても、作品としても、お芝居としても、舞台制作としても…
いろいろと発見がありました。
また、多くのお客様に様々なご意見を頂戴しました。
次回以降の公演に反映させて参ります!
また、今回大雨にもかかわらず、たくさんの方にお運び頂き、
5回公演中、4回は全席完売することができました。本当にありがとうござました!
今回、この公演を経験し、新和座の新たな一面を拓けたと感じております。
これも応援してくださる皆様のおかげです☆☆
ありがとうございます!
これから新和座は古典を中心に
たくさんの色々な作品にチャレンジしていきます!

今回の公演を支えてくださった客演の皆様、座員、スタッフの方、ご協力頂いた方々、そして応援してくださった皆様!!たくさんの方のご協力があったればこそ、素晴らしい作品に仕上がったと感じております!
本当にありがとうございます☆
これからも劇団新和座にご声援賜りますよう、よろしくお願いします☆
明日の火曜日も皆様に嬉しい出来事いっぱいの一日でありますように☆☆
ラベル:救いを求める女たち