
そんな時、おにぎり食べたいな〜と思いませんか?!
そんな今日の質問ですが…
『好きなおにぎりの具は何ですか?』
を座員に聞いてみました♪
みんな、どんなおにぎりが好きなのでしょうか☆
【加藤有希子】
おにぎりはあまり食べないのですが、自分で作るならシーチキンか、ゆかり、もしくは梅干しで作ります。家にストックがある材料で。
普段は玄米ばかり食べるので、お米に興味はなかったのですが、最近はゆめぴりかとか衝撃を受ける美味しいお米も多いので、たまに食べるようになりました。
お米の種類や塩の種類によっても大分違ったおにぎりが作れる気がします。
お手軽ですが奥が深そうです。
【石井かほる】
コンビニだったら、昆布か明太子!
お家のおにぎりだったら鮭か梅干し!
とくに「これが一番!!」ってのはなくて、全体的に同じくらい好きですかねー
具じゃないけど、自分で作る時はシンプルにごま塩かけたおにぎり作ります☆
【まこ】
好きなおにぎりの具!!
迷う……よくコンビニで見かける具はどれも好き…ごま鮭、鮭わかめ、たらこ、明太子…梅干し……とり五目、ツナマヨ…美味しいよね…。
温めるともっと美味しいよね…(コンビニおにぎりは可能な限りレジで温めてもらう派)
学生時代の、お弁当として学校に持って行ってたおにぎりの具では、
ウィンナーとブロッコリー、シュウマイ、唐揚げ、おかず類etc……
私が「カバンの中で弁当箱が邪魔になる」と言ったことから、ママンが私の好きそうなおかずを具にしておにぎりにして持たせてくれるようになりまして。
惣菜をそのまま具にして握るので、友人達によく驚かれておりました…。
この中なら、ウィンナーとブロッコリーが好きです〜( ^ω^ )
【松井ともみ】
ツナマヨおにぎりですっ(*>ω<*)♪
どのくらい好きかって…、学生の頃は毎日のように食べてましたし、「ツナ」は英語でマグロのことで「シーチキン」は「はごろもフーズ」の商品名でありマグロ・カツオを使った油漬けなどに調理したものっていう違いを知ってるくらい好きです!!(笑)
もっちりとしたお米と、しっとりしたツナマヨが合わさったおにぎりは最高ですっ!!
【長谷川奈美】
好きな具は沢山ありますが、多分一番はツナマヨですね!
多過ぎず、少な過ぎず、ちょうど良い感じのツナマヨが大好きです。
【梨沢千晴】
焼きたらことしゃけと高菜
【武藤賀洋】
しゃけ、さいこー☆
おかか、さいこー☆
居酒屋さんで食べるおにぎりはなんであんなに美味しいのでしょう☆☆
お赤飯のおむすびも大好きであります♪♪
作業中の食事としてもおむすび最高☆☆
ちょっとコンビニ行って参ります☆
おにぎりって本当に美味しいですよね♪♪
行楽に行って、外で食べるおにぎり。
お弁当として持って行ったおにぎり。
本当に美味しい物です☆☆皆さんはどんな具が好きですか?!