演出部武藤です。
10月ですって…あらいやだ。
今年も残す所、3ヶ月…
もう一気に年末になってしまうのですね〜
さてさて、今日はお芝居の事をちょっと離れて☆
『ピノ』について書いてみたいと思います♪

アーモンドやビターなんてのもあったり、季節限定のピノなんていうのもあります♪
実はアタクシ…このピノ、食べ方にとっても拘りがございます。
いい大人が…と言えなくもないですが…
食べ方というよりも順番に異常までの拘りを見せます。
まず、上段の左。
次に上段の右。
次に上段の真ん中。
次に下段の左。
次に下段の右。
最後に下段の真ん中。
この順序はちっちゃい頃より変わりません。
何故この順序なのか…
この順序にした時の事を詳細には覚えていないのですが…
「上の国と下の国があって、真ん中は王様」
というような感覚があるのです。
最後は王様。
ですので、誰かに「1個頂戴!」って言われて、真ん中を食べられた日にゃあ…
若い頃はむちゃくちゃキレて、食べ順についてアツく語り、異常までの執着を見てせおりました…
最近はそれほど、アツくは語りませんが…
下段の真ん中を食べられたら…あゝ…
大人気ないと言われても…好きなんだもん、ピノ。
あゝ、あの日あの時のピノ☆
明日も素敵な1日になりますように♪
*武藤よしひろ*
※松井ともみの記事は別仕事の為お休みです☆
来週登場予定です。是非、お楽しみに♪